取り扱い原料
PRODUCTS
- 食品原料
- 化粧品原料
- 医薬部外品
エミュー油

植物油に似た組成の油
エミューはオーストラリアの国鳥で、ダチョウに次ぐ世界で2番目に背の高い鳥類です。
皮下脂肪から油脂が採れ、オーストラリアの先住民であるアボリジニは数千年前から万能治療薬として活用していました。
近年ではハリウッド女優などのセレブがシワ対策として愛用していることで、主にアメリカの雑誌などで注目を集めました。
エミュー油の脂肪酸組成は植物油のような構成で、保湿性が高くべたつかないのが特徴です。
北海道網走市にある東京農業大学オホーツクキャンパスが導入を進め、網走市内で飼育されている地域資源です。
肉は高たんぱくで良質な食肉として、また卵や卵殻、羽根、皮も様々な用途で利用されています。
利用が困難だった脂質を精製することで、食用や化粧品用に使用できるようにしたのが本品です。
食品表示名称例 | エミュー油 |
---|---|
化粧品表示名称 | エミュー油 |
INCI | EMU OIL |
起源原料 | エミュー |
起源原料産地 | 北海道 |
製造地 | 国内 |
成分 | ― |
規格成分 | ― |
機能性表示 | ― |
摂取目安量 | ― |
期待される機能性 | ◎ 肌の保湿効果 ◎ シワ対策 ◎ 真皮を強化したエイジングケア ◎ 火傷、皮膚の炎症、日焼け など |
用途提案 | ◎ 化粧品の原料として ◎ 脂肪酸組成の特徴を利用した健康食品 など |
性状 | 温度により液状またはワセリンのようで、無色から淡黄色 でわずかに特異なにおいが ある。 |
保管方法 | 高温多湿を避け、冷暗所に保存 |
備考 |
|
特徴 | ― |
資料 | エミュー油 |